2014年11月09日
●2014.10.18(土)秋の夕べ 大人のコンサート
2014年10月18日(土) チェンバロを囲んで音楽仲間の大人のコンサートを楽しみました。
ケーキと紅茶を頂きながらのアットホームな雰囲気での時間、皆さんで語らいながら楽しい夜を過ごしました。 その日はたまたま加藤ちゃぼさんの率いるパーカッションの練習が入り、コンサート終了後は合流してのお茶会を楽しみました。時間の過ぎるのも忘れ、気付いた時は夜の12時前でした。 真澄の手料理、皆さんに喜んで頂けたようで嬉しく思います。短時間クッキング大得意!頑張りました。 演奏して頂いたチェンバロ:佐藤さん(当教室生徒)、ピアノ:石田さん(当教室生徒)、フルート:鈴木さん、楊箸さん、そして当教室家族の橋本晃がつたない演奏ですがアルトサックスをご披露しました。また次回楽しみにしています。


チェンバロ佐藤さんちょっと緊張・・でも頑張りましたね(左) 晃さん今日の出来は?(右)

貞夫先生のフルート久し振りに聴かせていただきました

パーカッションの練習会を見学&体験


楊箸さんのフルートも、石田さんのピアノ「秋の歌」も素敵でした
ケーキと紅茶を頂きながらのアットホームな雰囲気での時間、皆さんで語らいながら楽しい夜を過ごしました。 その日はたまたま加藤ちゃぼさんの率いるパーカッションの練習が入り、コンサート終了後は合流してのお茶会を楽しみました。時間の過ぎるのも忘れ、気付いた時は夜の12時前でした。 真澄の手料理、皆さんに喜んで頂けたようで嬉しく思います。短時間クッキング大得意!頑張りました。 演奏して頂いたチェンバロ:佐藤さん(当教室生徒)、ピアノ:石田さん(当教室生徒)、フルート:鈴木さん、楊箸さん、そして当教室家族の橋本晃がつたない演奏ですがアルトサックスをご披露しました。また次回楽しみにしています。


チェンバロ佐藤さんちょっと緊張・・でも頑張りましたね(左) 晃さん今日の出来は?(右)

貞夫先生のフルート久し振りに聴かせていただきました

パーカッションの練習会を見学&体験


楊箸さんのフルートも、石田さんのピアノ「秋の歌」も素敵でした
mio_piacele at 16:49│Comments(0)│clip!